E-juku1st.Comの中学数・英問題集        
    中1英語の学習の進め方 by Toppo E-juku1st.Comの中学数・英問題集

中学オリジナル各問題集 ご利用者の声 問題集の価格 中学生の学習のしか お問い合わせ ご注文

 HOME 中1数・英(通年用)問題集 中1英語REVIEW問題集 中1英語の土台構築110%問題集


  英語の先行学習を、また中1英語の内容を自分の力で学びたいと考えている生徒に!
コツコツ進みましょう。習ったことは確実に覚えていく、これが何より大切!

 このページは、「塾に行かずに自分で中学英語の学習を進めていきたい、また英語を得意科目にしたい」と思っている生徒とそのご父母の皆様を対象に、E-juku1st.Com の中1英語(通年用)問題集を使うことを想定して作ったものです。

 英語の勉強を進めていく上で、具体的にどのようなスケジュールと各単元の文法を学習していけばいいのか、またどこまで演習をし、理解と暗記を心がけなければならないか、さらにその折に生徒がミスを起こしやすい点や十分わかっていないと先々つまずく原因など、その注意点と対策を細かにできるだけ盛り込み、実践的な学習アドバイスとノウハウを公開しています。

 当問題集を使っている生徒とその父母の方への学習上の支えとまた指針になればと考えています。よって、説明とアドバイスは、問題集を利用されていない方には何のことかわからない点が多々出てくるでしょう。ただ部分的にはご参考にできる点もあるでしょうか。

中1英語通年用問題集の単元項目
英語へのステップ NO.1〜34
1 Be 動詞 NO.1〜21
1 Be 動詞<続> NO.22〜38
2 一般動詞 NO.1〜25
3 命令文 NO.1〜4
4 助動詞can NO.1〜4
5 疑問詞のある疑問文 NO.1〜18
6 現在進行形 NO.1〜6
7 過去形 NO.1〜6
学習の進め方とスケジュール・そのアドバイスと注意点など
「1週間に2回の英語学習を、各約1時間30分ずつ2日間かけてする<計3時間>という予定で、そして2週間で一つのまとまり(たとえば1回目と2回目、3回目と4回目など)をこなす」という学習スケジュールで、下記の計画を進めていきます。

 あくまでこれは一つの基準ですから、短くて済む時もあれば、長く勉強時間がかかる時も出てきます。大切なことは、自分で決めた日に規則正しく勉強をすることであり、またコツコツ継続していく姿勢です。やったりやらなかったり、溜めて一気にするのは、決して英語の学習には向いていません。テスト前の1週間は除き、学校からの宿題や課題は当然するとしてそれ以外に、必ず英語の勉強時間を週に2日はとり、この英語問題集に取り組んで、大いに演習してみてください。

 英語がクラスで1番、学年でも2,3番以内に入る生徒を、いままでこの問題集を通して、かなり育ててきました。頭だけを使うのではなく、手と口を常に使って、また誰よりも時間をかけて英語に取り組み。そして注意点をよく守り、努力を怠らなければ、英語はきっと、誰にも負けない得意科目になるはずです。


 クリックすれば、説明ページに行きます。
週単位      学習内容 プリントNO.  スケジュール
 英語へのステップ<NO.1〜34>
1回目 アルファベットの練習(大文字・小文字) NO.1〜7 <注>この英単語の暗記訓練だけは、上のやり方ではなく、1ヶ月以内で集中してやり遂げよう! 5日に1回分のペース<練習1日、テストと直し1日>で。 
2回目 英単語の覚え方 VOL.1(apple 〜man 16個) NO.8〜13
3 英単語の覚え方 VOL.2(camera 〜pencil 12個 NO.14〜18
4 英単語の覚え方 VOL.3(bird 〜coffee 12個) NO.19〜23
5 英単語の覚え方 VOL.4(one 〜ten 10個) NO.24〜28
6 英単語の覚え方 VOL.5<最終>( 英単語50個暗記) NO.29〜34
 1.Be 動詞<NO.1〜21><注:1回目で1週間、2回目で1週間、計2週間で1つの内容をする計画です>
  学習の基本のながれと守るべき注意点についてBe 動詞以降の文法単元
1 This(That)is 〜.代名詞の所有格、人名's NO.1〜6
2 文法Pt.NO.1
3回目 This(That)is 〜.の否定文と疑問文、疑問詞whatの文 NO.7〜12
4回目 文法Pt.NO.2
5回目 人称代名詞(I/You/He/She)とbe動詞、人称代名詞の複数形(We/They)、be動詞の疑問文とその答え方 NO.13〜16
6回目 文法Pt.NO.3/4/5
7回目 形容詞の2用法、these・thoseの英文 NO.17〜21
8回目 文法Pt.NO.6
 1.Be 動詞<続><NO.22〜38>
9回目 冠詞(a/an/the)、疑問詞who、2度目は代名詞転換、疑問文に対する答え方(代名詞転換の演習) NO.22〜27
10回目 文法Pt.NO.7/8
11回目 存在のbe動詞、疑問詞where、複数形への文転換 NO.28〜31
12回目 文法Pt.NO.9
13回目 副詞(alwaysなど・too/either)、前置詞of<所有>、名詞のいろいろな複数形、曜日と月、発音 NO.32〜38
14回目 文法Pt.NO.10/11
 2.一般動詞<NO.1〜25><注:1回目で1週間、2回目で1週間、計2週間で1つの内容をする計画です>
1 一般動詞の肯定文 NO.1〜5
2 文法Pt.NO.12
3 一般動詞の否定文と疑問文 NO.5(下)〜9
4 文法Pt.NO.12/13
5 一般動詞の疑問詞のある疑問文、someとanyの使い方 NO.10〜12
NO.13・14
6 文法Pt.NO.14/15
7 代名詞の目的格同意文のまとめ NO.15〜19
8 文法Pt.NO.16
9回目 一般動詞の総まとめ NO.20〜25
10回目 文法Pt.NO.12〜16
 夏休みの終わりまでにうまくいけば一般動詞の文法までは終えて、2学期はここから(命令文)始まるくらいの学習の進め方とスピードがいいんだけど、さてどうかな? (もちろん、なかにはどんどん先に進んでいる生徒も、率は多くないけれどいます。)

 3.命令文<NO.1〜4>
1回目 普通の命令文、ていねいな命令文、否定の命令文、Let's 〜. NO.1〜4
2回目 文法Pt.NO.17
 4.助動詞can<NO.1〜4>
1回目 助動詞canの文の演習 NO.1〜4
2回目 文法Pt.NO.18
 5.疑問詞のある疑問文<NO.1〜18>
1回目 疑問詞(疑問副詞)when,where.how,how many〜+how 形容詞 NO.1〜5
2回目 文法Pt.NO.19/20
3回目 疑問詞(疑問代名詞)what,who,whose.which、what time,形式主語it、疑問詞(疑問形容詞)what,which NO.6〜9
4回目 文法Pt.NO.19/20/21
5回目 疑問代名詞what,who,whose.which、what time,形式主語it、疑問形容詞hat,whichのさらなる演習 NO.10〜14
6回目 文法Pt.NO.19/20/21
7回目 疑問詞の総まとめと演習 NO.15〜18
8回目 文法Pt.NO.19/20/21
 1年の2学期の真ん中、11月上旬には、早ければここまで済んでいてもおかしくはない。遅くても助動詞canが終わり、疑問詞の勉強にそろそろ取りかかる進度でありたいものです。さて、どうか?!

 6.現在進行形<NO.1〜6>
1回目 現在進行形の文の作り方とさまざまな演習 NO.1〜5
2回目 文法Pt.NO.22
3 現在進行形のまとめ NO.6
 7.過去形<NO.1〜6>
1回目 過去形<規則動詞>の文の作り方とさまざまな演習 NO.1〜5
2回目 文法Pt.NO.23
3 過去形<規則動詞>のまとめ NO.6

中1英語通年用問題集 中1英語通年用問題集<解答> 文法ノート&確認テスト
中1英語通年用問題集 文法ノート 確認テスト