<Q.1>次の各問いに答えなさい。 <各2点×10=20点>
(1)次の各組の中から、( )の発音が同じ組みのものを2つ選んで記号で答えな
さい。
ア s(o)・s(aw) イ h(ere)・h(ear) ウ (th)ese・(th)ink
エ g(ir)l・w(or)k オ work(ed)・play(ed)
答え〔 ・ 〕
(2)次の各組の中で、最も強く発音する位置が同じものを2組選んで、記号で答
えなさい。
ア[some-thing・eve-ning]イ[a-round・ten-nis]ウ[win-dow・en-joy]
エ[yes-ter-day・to-mor-row]オ[im-por-tant・e-lev-en]
答え〔 ・ 〕
(3)次の英文を1箇所区切って読む場合、どこで区切るか。区切った直後の単語
を〔 〕に書きなさい。
Mary went to the library to do her homework. 答え〔 〕
(4)次の問答文に対し、( )に適語を入れなさい。
1.Are these dictionaries yours ? → Yes,
( )( ).
2.How many boys are there in the room ?
→ ( )( ) four.
3.Must I go to the store ?→ No, (
)( )( )( ).
(5)次の熟語を〔 〕に英語で書きなさい。
1.〜の世話をする〔 〕 2.とうとう〔 〕
<Q.2>次の英文の対話文を読んで、あとの問いに答えなさい。<合計25点>
Roy : What time shall we start ?
Jiro: Our bus will leave at eight {1}(
). {2}(the bus stop/meet/let's/at)
at seven fifty-five.
Roy : What time will we arrive at the camping
place ?
Jiro: [ A ]
Roy : Can we make our lunch there ?
Jiro: Yes, we can. {3}We (are/make/to/going)
curry and rice.
Roy : Oh, that's good ! I am very fond of
it. [ B ]
Jiro: We can paint pictures. [ C ]
We can enjoy
fishing, too.
Roy : All right. [ D ]
Jiro: We will leave there at four thirty
and reach the bus stop about six.
Roy : I see. {4}Well, see you tomorrow morning,
Jiro.
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
(1)A からD の[ ]にあてはまる適当な言葉を、次の中から1つ選び、記号
で答えなさい。 (各2点×4=8点)
ア We will do a lot of things there.
イ The camping place is beautiful.
ウ What can we do in the afternoon ?
エ We will get there about nine thirty.
オ What time will we come back home ?
カ Where shall we go tomorrow ?
(答え)→A[ ],B[ ],C[ ],D[
]
(2){1}に15の数字が入る。それを英語で書きなさい。(2点)
答え( )
(3){2},{3}が、意味の通る英文になるよう、(
)内の単語を並べかえなさい。
大文字にする時は大文字に。(各3点×2=6点)
{2}→( )
{3}→( )
(4){4}を日本文に直しなさい。(3点)
〔 〕
(5)本文に合うよう、次の設問に対し、英語で答えなさい。(各3点×2=6点)
1.How did Roy and Jiro go to the the camping
place ?
→
2.What time will Roy and Jiro leave the
camping place ?
→
<Q.3>次の英文を読んで、あとの問いに答えなさい。<合計25点>
Taro came to Canada with his father and
mother threee years ago. At
that time he was eleven years old and {1}(any/have/did/friends/not)
there. They lived in a city near Montreal.
One summer day he and his father went out
and walked in the park near
their house. Some Canadian boys were {2}(play)
there. Then {3}(said/
of/to/them/one) Taro,“{A}Can you come and
play with us ?” He liked
baseball very much. So he played with them.
All the boys were taller than Taro. In
the game, he didn't know
their words. But he {4}(can) play baseball
very well.
When they came home, his father said to
Taro,“Did you know their
words ?” Taro answered,“No, I didn't. But
we knew baseball. I
enjoyed the game with them very much.”
Soon after that, Taro {5}(have) many friends.
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
(注)Montreal:モントリオール(カナダ最大の都市)
(1){1},{3}が意味の通る英文になるよう、(
)内の単語を並べかえなさい。
(各2点×2=4点)
{1}→( )
{3}→( )
(2){2},{4},{5}の( )内の語を適する形にしなさい。(各2点×3=6点)
{2}→( ),{4}→(
),{5}→( )
(3)本文の内容についての次の英文に対し、(
)に適語を入れなさい。
(各2点×3=6点)
1.How many peple are there in Taro's family
?
→
2.Did Taro's family live in New York ?
→
3.How old is Taro now ?
→
(4){A}のCan you come and play with us ? を日本語に直しなさい。(3点)
〔 〕
(5)次の中から、本文の内容に合ってるものを2つ選び、記号で答えなさい。
(各3点×2=6点)
ア One summer day Taro enjoyed baseball
with his father.
イ There was a park near Taro's house.
ウ There were a lot of parks in Montreal.
エ When Taro was in Japan, he studied English
very hard.
オ Taro didn't know the boys' English,
but he could play baseball well.
答え[ ・ ]
<Q.4>次の各問いに答えなさい。<各2点×9=18点>
(1)次の英文が正しい文になるよう、( )内の適語を○で囲みなさい。
ア Mike and Jane (do・did・were) not here
in Osaka last Saturday.
イ (August・September・June) comes after
July.
ウ The child wants something (drink・to
drink・drinking).
(2)次の日本文の意味を表す英文になるように、( )にあてはまる語を書き入れなさい。
ア 入ってもいいですか。
( )( ) come in ?
イ 窓を開けましょうか。 いいえ、結構です。
( )( ) open the window
? No, thank you.
ウ サチコはテレビを見るのが大好きです。
Sachiko is very ( )( )
watching TV.
(3)次の各組の英文がほぼ同じ内容になるよう、( )にあてはまる語を書き入れなさい。
ア I have to read some books.
=I have some books ( )( ).
イ He belongs to the basketball club.
=He is a ( )( ) the
basketball club.
ウ Hanako could speak English in class.
=Hanako ( )( )( ) speak
English in class.
<Q.5>次の日本文を英文にしなさい。 <各3点×4=12点>
1.君達は今日の午後、何をするつもりですか。
2.私とトムはテニスをするためにそこに行きました。
3.これらのかばんは誰のですか。
4.彼らは昨日海で泳いで楽しんだ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【解答】と【ちょっぴりアドバイス】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
<Q.1>次の各問いに答えなさい。 <各2点×10=20点>
(1)次の各組の中から、( )の発音が同じ組みのものを2つ選んで記号で答えな
さい。
ア s(o)・s(aw) イ h(ere)・h(ear) ウ (th)ese・(th)ink
エ g(ir)l・w(or)k オ work(ed)・play(ed)
答え〔イ・エ〕
(2)次の各組の中で、最も強く発音する位置が同じものを2組選んで、記号で答
えなさい。( )印:アクセントの位置
ア[(some)-thing・(eve)-ning]イ[a-(round)・(ten)-nis]
ウ[(win)-dow・en-(joy)]エ[(yes)-ter-day・to-(mor)-row]
オ[im-(por)-tant・e-(lev)-en]
答え〔ア・オ〕
(3)次の英文を1箇所区切って読む場合、どこで区切るか。区切った直後の単語
を〔 〕に書きなさい。
Mary went to the library / to do her homework. 答え〔to
〕
(4)次の問答文に対し、( )に適語を入れなさい。
1.Are these dictionaries yours ? → Yes,
(they )(are ).
2.How many boys are there in the room ?
→ (There )(are ) four.
3.Must I go to the store ?→ No, (you )(don't
)(have )(to ).
(5)次の熟語を〔 〕に英語で書きなさい。
1.〜の世話をする〔take care of(look after)〕2.とうとう〔at
last 〕
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・(1)発音の公式:スペルの「ar」:大きくアー、「ear,ir.or,ur」:ぼんや
りア〜(90%該当) これで処理できるのは、エのgirl,work
ですね。
発音の「オウ」と「オー」の区別は日頃より注意して。so
はソウ、saw(see
の過去形)はソ―。
規則動詞のed の読みは、「ク・プ・シュ→トゥ」を覚えればいいね。基本
はドゥ〔d〕でしょう。だから覚えることはない、スペルの終わりの発音が、
ク・プ・シュになれば、トゥ〔t〕になるね。
・(2)アクセントの位置は、単語を覚えるときに同時に覚えていくことが重要。
公式を少し。―thing はthingの前。―teen
はteen にアクセント。
a ―,be ―の単語は、a, be のあと。これは役立つ。
例:along,above,across,between,become,belong,before,believe・・
・(3)文の区切りは、「接続詞の前」「長い主語のあと」「不定詞句、前置詞
句などの前」で切るのを覚えておく。
・(4)1番は主語の代名詞転換! these dictionaries
→they
3番。Must I 〜? →No, you don't have to.
Yes, you must.
<Q.2>次の英文の対話文を読んで、あとの問いに答えなさい。<合計25点>
(1)A からD の[ ]にあてはまる適当な言葉を、次の中から1つ選び、記号
で答えなさい。(各2点×4=8点)
ア We will do a lot of things there.
イ The camping place is beautiful.
ウ What can we do in the afternoon ?
エ We will get there about nine thirty.
オ What time will we come back home ?
カ Where shall we go tomorrow ?
(答え)→A[エ],B[ウ],C[ア],D[オ]
(2){1}に15の数字が入る。それを英語で書きなさい。(2点)
答え(fifteen )
(3){2},{3}が、意味の通る英文になるよう、(
)内の単語を並べかえなさい。
大文字にする時は大文字に。(各3点×2=6点)
{2}→(Let's meet at the bus stop )
{3}→(are going to make )
(4){4}を日本文に直しなさい。(3点)
〔じゃあ次郎、明日の朝、会おう。 〕
(5)本文に合うよう、次の設問に対し、英語で答えなさい。(各3点×2=6点)
1.How did Roy and Jiro go to the the camping
place ?
→They went there by bus.
2.What time will Roy and Jiro leave the camping
place ?
→They will leave there at at four thirty
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
参考に和訳(直訳で)しておきます。
・Roy :何時に出発しましょうか。
Jiro: わたしたちの(が乗る)バスは、8時に出る予定です。7時30分にバス
停で会いましょう。
Roy :キャンプ場には何時に着く予定ですか。
Jiro: [A 9時30分頃に着く予定です。<エ>
]
Roy :そこで昼食を作ることができますか。
Jiro:はい、できます。カレーライスを作るつもりです。
Roy : ああ、それはいいね! カレーは大好きだ。[B
午後、何をすること
ができますか。<ウ> ]
Jiro: 絵を描くことができる。[C そこでたくさんのことをするつもりです。
<ア> ]釣りをして楽しむこともできる。
Roy : オーケー(いいよ、わかった)。[D
何時に帰宅する予定ですか。
<オ> ]
Jiro: 我々は4時30分にそこを出発して、6時ごろバス停に到着する予定です。
Roy : わかった。じゃあ、次郎、明朝会おう。
<Q.3>次の英文を読んで、あとの問いに答えなさい。<合計25点>
(1){1},{3}が意味の通る英文になるよう、( )内の単語を並べかえなさい。
(各2点×2=4点)
{1}→(did not have any friends )
{3}→(one of them said to )
(2){2},{4},{5}の( )内の語を適する形にしなさい。(各2点×3=6点)
{2}→(playing ),{4}→(could ),{5}→(had
)
(3)本文の内容についての次の英文に対し、(
)に適語を入れなさい。
(各2点×3=6点)
1.How many peple are there in Taro's family
?
→There are three (people).
2.Did Taro's family live in New York ?
→No, they didn't.
3.How old is Taro now ?
→He is fourteen years old.
(4){A}のCan you come and play with us ? を日本語に直しなさい。(3点)
〔こっちに来て僕達と一緒にしませんか。 〕
(5)次の中から、本文の内容に合ってるものを2つ選び、記号で答えなさい。
(各3点×2=6点)
ア One summer day Taro enjoyed baseball
with his father.
イ There was a park near Taro's house.
ウ There were a lot of parks in Montreal.
エ When Taro was in Japan, he studied English
very hard.
オ Taro didn't know the boys' English,
but he could play baseball well.
答え[イ・オ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・2番も3番も長文というより、中文だけど、その読み取りは、確かな文法力を
もとに英語力そのものだね。
<Q.4>次の各問いに答えなさい。<各2点×9=18点>
(1)次の英文が正しい文になるよう、( )内の適語を○で囲みなさい。
ア Mike and Jane (do・did・(were)) not
here in Osaka last Saturday.
イ ((August)・September・June) comes after
July.
ウ The child wants something (drink・(to
drink)・drinking).
(2)次の日本文の意味を表す英文になるように、( )にあてはまる語を書き入
れなさい。
ア 入ってもいいですか。
(May )(I ) come in ?
イ 窓を開けましょうか。 いいえ、結構です。
(Shall )(I ) open the window ? No, thank
you.
ウ サチコはテレビを見るのが大好きです。
Sachiko is very (fond )(of ) watching
TV.
(3)次の各組の英文がほぼ同じ内容になるよう、( )にあてはまる語を書き入れなさい。
ア I have to read some books.
=I have some books (to )(read ).
イ He belongs to the basketball club.
=He is a (member )(of ) the basketball
club.
ウ Hanako could speak English in class.
=Hanako (was )(able )(to ) speak English
in class.
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・(1ア)存在のbe動詞:「〜にいる・〜にある」
・(1イ)月で一番テストで出るのは2月でFebruary
だけど、1月から12月の中で
真ん中から後半頃は忘れやすいね。October
は「10月」の10の0とひっかけ
とけばいいけど、ジューン・ジュライ・オーガストは6,7,8月。これは何
度も口ずさんで覚えるしかないかな。あとSeptember
の9月ね。
・(1ウ)something to drink(何か飲むもの) は、不定詞の形容詞的用法で、丸
暗記でしょう。
・(2)May I 〜?(〜してもいいですか) Shall
I 〜?(〜しましょうか)
Will you 〜?(〜してくれませんか<依頼>・〜しませんか<ものを勧める>)は
基本中の基本。大丈夫?
・(2ウ)大好きです:like 〜very much =be
very fond of 〜
・(3ア)I have to read some books.「私は何冊かの本を読まねばなりません」
=I have some books (to )(read ).「私には読むべき本が何冊かある」
<Q.5>次の日本文を英文にしなさい。 <各3点×4=12点>
1.君達は今日の午後、何をするつもりですか。
What will you do this afternoon ?
What are you going to do this afternoon
?
2.私とトムはテニスをするためにそこに行きました。
I and Tom went there to play tennis.
3.これらのかばんは誰のですか。
Whose are these bags ?
4.彼らは昨日海で泳いで楽しんだ。
They enjoyed swimming in the sea yesterday.
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・2番。テニスをするために:不定詞の副詞的用法(〜するために「目的」)の
基本を見てるわけだけど、それ以上に次の表現が出来てるかどうか?!
そこに行く:go there (○) go to there
(×) there は副詞で、そこに(へ・で)。
つまり、「〜に」があるのに、さらに「〜に」の前置詞to
を付
けていないか、ということ。go to the park
とgo there の区別が出来ること。
・3番。間違い例:Whose bags are these ? Whose
is these bag ?
Whose are those bags ? Whose is this bag
? など。these+複数名詞
・4番。enjoy(stop,finish)+動名詞 の確認問題。
|