HOME      実力をつける中2英語・中3英語
E-juku1st.Comの中学数・英問題集
4.ブログ関係のテスト問題
算数の学力診断テスト(10問)
 E-juku1st.の中学数・英問題集

 算数の学力診断テスト   解答へ  HOMEへ戻る
 (実は分数計算の問題を出したいのですが、表記面の技術上できないのでやむなく省きます。)

 【問題】 <制限時間:20分> 1と2は計算せよ、3はxの値を求めよ。また4から10は各設問通り
      答えよ。

1. 30-15÷5+3
 =


2. 276×275+274×275-550×274
 =


3. 0.8:x=2:3



4.四角形の4つの角の大きさの比が、2:3:4:6であるとき、一番大きな角は
 何度になるか。



5. 時速12㎞の自転車で24分走ると、何m進みますか。



6. 3%の食塩水500gと5%の食塩水300gを混ぜると、何%の食塩水ができま
 すか。



7.ある投手は平均毎時144㎞の速さでボールを投げる。いまこの投手が18mはな
 れたところから投げるのに、何秒かかりますか。



8.縮尺50000分の1の地図で8㎝は、実際の距離では何㎞になりますか。



9.男子の平均点は70点、女子の平均点は60点でした。このクラスの全体の平均
 点は何点になりますか。



10.弟は家から学校へ分速80mで歩いて行きましたが、10分後、弟の忘れものに
 気づいた兄が、分速120mで弟を追いかけて家を出ました。弟が出発して何分
 後に、兄は弟に追いつきましたか。