戻る
 中1英語REVIEW問題集が終われば中2の通年の英語問題集に移るので構わないでしょうか?<N様>

まず初めに、中1英語REVIEW問題集の勉強の進め方につきまして。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
問題を解いてから答え合わせをし、その後文法のポイントの解説と注意点を見る
ようにさせていますが、それでよいでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はい、これでいいかと存じます。学校の点数からみて、中1英語の基礎はおよそわかっているわけで、またこの時期、すでに中1全体の英語の学習は済んでいて新たに習う文法はないわけですから、まずは自分でプリントをやって、そのあと解答合わせ(プリント1枚ごと)とポイントの解説をよくチェックしていけばいいですね。

問題は、「およそわかっている」だけで、ほんとうにはまだ完全には理解できていない文法や、覚えておくべき単語・熟語など、そして暗記していて当然の重要構文なども身についてないところがあるように想像いたしますし、さらにわかっているつもりなのにケアレス・ミスをする問題なども少なからず出てくるだろう
と推測いたしますので、それらをきちんと覚え直し、また深く身につけていくことが、いま何よりも本人に求められているでしょうか。

とにかくいまはこの問題集に集中して、どんどんやっていってほしいと、そしてこの4月いっぱいには完成してほしいと思っております。勉強を進めていく中で、いろんなことがわかってくるでしょうし、また完成したあとには英語に対する自信も実力もかなりのところまでついてくることと推察している次第です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これから中2になる娘ですが、特に英語と社会の成績が思わしくなくありません。
習い事が忙しく集団塾は時間的に難しいため個別指導の塾に行かなければどうし
ようもないのだろうかと悩んでいたところでした。
あちこちの資料を取り寄せたり、話を聞きに行ったりしたのですが、納得のいく
塾に出会えていませんでした。
それならきちんと自宅学習した方が?と思う気持ちになり、しかしどうやってそ
れをやっていけばいいのかわからない状態でした。
現在Z会を利用しているのですが、まったく活用しきれていません。
そんな時にこちらのホームページに辿り着きました。
中学生になってから私自身は娘の勉強をほとんど見てなかったのですが、Z会の
実力テストの結果も散々で、実力がないことに気がついたのでした。
3学期はあいまいでごちゃごちゃになってしまっている英語を私がみて学期末に
挑んだのですが結果は82点。
そしてこちらのホームページで中一英語の実力をつける問題集テストをさせて頂
くと、57点でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これまでの状況と、またお母様がお悩みとするところも、詳しく書いていただきよくわかりました。

1,2,3学期の学校の成績をていねいに記されていたのを拝見しますと、まあ、3学期の英語と社会の点数はそれまでと較べると確かによくありませんが、5教科の評価は5と4であり、お母様がこれまでお子様が順調に勉強しているとご判断されていたのはなんらおかしくはありませんし、もっともなことだと思っております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
妹尾さまの書いておられるように全く実力がないということがはっきりわかりま
した。きっと英語、社会だけでなく他の教科も実力がないのだと思います。
家庭学習の習慣がほぼゼロなので今後自宅学習でやっていけるかも不安ですが、
まずはこちらの英語の問題集で1年の基礎を見直そうと思いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はい、このお母様のお考えでいいといいますか、正解ですね。まずは、英語の見直しからであります。なにもかも一気にというのは、意欲も集中も雑になり、混乱を招くだけです。

「家庭学習の習慣がほぼゼロなので今後自宅学習でやっていけるかも不安ですが」とお書きですが、逆に、家庭学習の習慣がほぼゼロで定期テストではあれだけいい点数をとっているのですから、本人の持てる能力と学校の授業での集中力は、相当あるということかもしれませんね。

しかし、さらにいいますと、これまでの良かれと思っていた本人の学習の有り様と方法が、たしかな実力の養成とはずれていたということも判ったかと思いますし、正しく実力を伴った勉強をしていくには、如何に家庭での学習が大事で必要かも中2になるこの時点、本人に深く認識できていなくてはなりません。つまり、「今後自宅学習でやっていけるか」の不安は、厳しい言い方で申し訳ありませんが、わたしからみて、そんなのはどこかに吹っ飛んで消えていなくてはなりません。そんなふうに思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中1英語REVIEW問題集が終われば中2の通年の英語問題集に移るので構わないでし
ょうか?
あとはまず社会を早く始めるべきですよね。それとも数学?
どれも自信を持って出来ているものがないのでどうしていけばいいのか判断が付
きません。
急にあれもこれも出来るとは思えず、またそんな甘いこと言ってられないとも思
いますし、親が焦るばかりで、子供はあまり危機感がないのが困ります。
本人の意識をどう変化させればいいのか。。。。
今後どのように家庭学習をしていけばいいかアドバイス頂ければ幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そうですね、もしわたしの問題集をご利用いただいて勉強するとしたなら、中1英語REVIEWが終われば、すぐに間髪入れず中2英語(通年用)問題集に進んで勉強をしてゆけばいいかと存じます。

というか、「中2数・英(通年用)セット問題集」で数学も勉強していくことを、できればお勧めさせていただきます。

どちらもかなり問題量があり、豊富な演習を通して基礎と基本の徹底を、そして入試に向けたやや応用までの知識を日々のなかでコツコツと学んでほしいからであります。

あと社会に関してですが、中1と中2生のかなり多くの生徒が「実力をつける地理と歴史セット問題集」を利用してもらっているのですが、しかしご都合もあるでしょうし、無理してお勧めするつもりはありません。HP上の内容をご覧いただいたり、またお子様の考えもあるでしょうし、ご相談の上やるかどうかは決めてもらえばさいわいです。

「今後どのように家庭学習をしていけばいいか」ですが、これは具体的材料がなければ話は机上の空論になりますし、また具体的に勉強していくなかで見つけていく、あるいは修正を加えていくものでありますね。また本人の納得と意識の問題もありましょうから、いまここで簡単に書ける内容ではありませんね。

何が問題なのか、どうしていくのが中学生の勉強のしかたなのか、あるいは公立トップ高を志望するならどのように学習を進めていくのが基本なのか、実力をつける勉強にはなにが必要なのかなどなど、ご存知かと思いますがHP上で350以上載せておりますので、関係するところをできればご参照願えれば、そこにいろいろヒントや自分に合う方策があるかとも考えている次第です。