E-juku1st.Comの中学数・英問題集      中学生の学習のしかた
        中学生の学習のしかた E-juku1st.Comの中学数・英問題集

中学オリジナル各問題集 ご利用者の声 問題集の価格 中学生の学習のしか お問い合わせ ご注文

 HOME <新版>公立入試英語の攻略  入試図形問題の攻略Version4 <新版>入試理科の攻略


  高校入試でターイセツなこと、って何だ?!
§2021年版中学英語教科書改訂について
<「読む」・「書く」の勉強比率を下げないように>

 この2021年から中学英語教科書の内容ががらりと変わりました。それはかつ
てのゆとり教育の反動というか、いままでにないほど大幅にボリュームアップ、
そしてハイレベルな内容に改訂された形になったといえるでしょうか。わたし
には、まるで検流計の針が中央ではなく、右から左に一気に振れた感を持って
しまいます(やりすぎであろう・・・、と)。

 学習内容の前倒し、旧教科書では中2学習内容が中1に降りてきて、中3学習
の内容が中2に降りてきて、高校で習ってきた内容が中3に降りてきています。

 この度、わたしの中学英語(通年用)問題集も中1、中2、中3と各学年、この
指導内容にしっかり対応すべく構成と編集し直したわけですが、そこで作って
いてつくづく感じたこと、考えたことを以下、すこし述べていきたいと思いま
す。

 英語の教科書によって、各学年で習う文法配列とまた習う学年は、違います。
わたしがこう指摘している教科書は、採用される多さ順に挙げるとして、NEW
HORIZON,Sunshine,NEW CROWNのベスト3と、あとHere We Go!の4つを想定して
のことです。

 ネット上のある記事によりますと、新しい中3英語の学習内容の約3分の1は、
高校英語履修内容が移行してきている、と書かれていてすこし驚いたことがあ
ります。しかし、わたしが実際この目で確認、また具体的に問題集編集の細か
な作業をしたところ、あくまで文法的観点からだけですが、それほどたいした
量ではありませんでした。

 一部の皆様にはすでにお耳に届いているかもしれませんが、仮定法と使役動
詞の従来高校で習う文法が中学に降りてきたわけです。それもですね、少し専
門的になってしまいますが、仮定法ならその一部の仮定法過去だけの文法で、
仮定法過去完了も仮定法現在もshould,were toの用法も習いませんし、まして
や倒置の表現も学習しません。ごく一部なんです。すべて習えばややこしくな
るところがあるのですが、そんなことはないのです。またhelpの使い方と併せ、
使役動詞が出てくるのはletだけで、have,make,getについては習いません。

 このふたつをまとめてどれくらいの学習量で済むかと感覚的にいうならば、
不定詞の3用法の基本文法を習う際の時間と理解、そして暗記に必要な分量の3
分の1にも充たない、といえるでしょうか。

 それよりもわたしが問題と思うのは、中1の英語です。中2英語も文法的に増
えたな、ちょっと大変かなと思うのですが、それよりずっと問題だなと感じる
のが、中1英語の学習内容であります。何事にも言えるかと思いますが、基礎
ほど教えるほうも学ぶほうもたいへんなことが多いものです。

 基礎ほど基本をしっかり守り、そしてくり返し学習をし、「単なる理解」で
はなく、しっかり「できる」ようになるまで演習を積むことが大事でしょう。

 それが、まず読み書きの基本でいうなら、小学5年と6年の2年間の英語学習を
通して、アルファベットの文字が正確に書けるのはもちろん、単語数からいっ
て600〜700語ほど習ってきているので、すべてとは言わないまでもある程度、
まあその8割くらいは暗記できていて正確書ける、そういう学習を積んできた
のかな、ということ。

===================================
 ちょっと簡単な単語テストを載せておきます。(所要時間:2分以内で)
 下の単語10個、適当な紙に書いてください。覚えていて正確に書けるかどう
か確認してみてください。 8個以上書ければ合格とします。

1.りんご  2.オレンジ  3.図書館  4.テニス  5.ギター
6.木曜日  7.有名な   8.難しい  9.水泳   10.夏 <解答は下に>
===================================

 また同時に、日常の挨拶から自己紹介、相手の趣味嗜好から自分の欲しいも
の、あらゆる日常場面で出くわす会話表現など、be動詞、一般動詞そしてcan
の入った文などいろんな文法がミックスした英文を学習してきているわけです
から、スピーキングのほうは慣れてきたとして、ライティングのほうも基礎の
やさしい文ならミスなくそこそこ書けるよね、ということ。

 つまり、これらの文法や単語がわかったものとして、600語あまりすべてと
は言わないまでもたくさんの単語が正確に書けることが当たり前、多くの文法
を理解しているのは当たり前、そしてたくさんの基本的文章なら読み書きでき
る力が、中1の1学期から要求される。

 うーん、と唸ります。この時期の生徒は、学習しその知識を吸収する力には
目覚ましいところがあるのはよく承知していますが、一方でまた、生徒という
ものは覚えたこと、それも大事な基本的知識を時間とともにいともあっさりと
忘れてしまうこと、くり返しくり返し同じミスをすること、その場の理解はで
きて学習量が足りず、ほんとうにはまだ自分でできる力までは深く身につけて
いないこと、そして暗記についてもどうも不十分なことが多いこと、などもよ
くよく認識しているところです。

 これらから推して、ひと言でいうと、小学英語がどうもあやしい。その身に
つけてきた生徒の英語力の総量がいったいどのくらいあるのか、甚だ不安を覚
えます。そしてその土台の上に、中1英語が載せられていく。習う単元数と量
がこれまでと較べ、ぐんと増えるのです。

 わたしの個人的意見としては、中1英語なら現在進行形、及び規則動詞の過
去形までの文法でまずじゅうぶんだと思っているのですが、不規則動詞の過去
形は習うは、be動詞の過去形も入ってくるし、過去進行形まで習います。また
There is構文も入ってきたり、なかには未来形まで学習する教科書もあります。

 うーん、習う項目が多いよ! 生徒が勉強して、理解し、暗記し、習ことを
すべて正しく使いこなせるようになる、その学力を得るまでには、やはり相当
な演習が必要であり、時間がかかるものなのです。やってやれぬことはもちろ
んありませんが、理解と暗記に無理を強いる場面も出てくることでしょう。そ
れを無理することなくスラスラ進めていくのは却って危険な学習スタイルのよ
うに感じます。その身についた知識は浅く表面的であり、確か実力が伴わない、
あるいは生徒によっては習えば習うほど整理がうまくいかず混乱をきたし、つ
まり英語が苦手、わからない生徒の数は以前よりさらに増えていくことが、残
念ながら予想されてしまいます。

 このことは単元が増えただけでなく、語彙数の大幅増加に対する学習負担と
もかかわります。学習する単語数は従来、中学で約1200語くらいでした。それ
が今度から小学校で600〜700語、中学で1600〜1800語を習得しておくことが求
められます。単純に足してみてください。これまでの2倍、2倍ですよ! 2割
増しくらいならわかるんだけど、そうでなく2倍になるのです。(ちなみに高
校まで含めると、以前は最低3000語だったの対し、今度から2000増えて5000語
が最低覚えておくべき基準になるようです。)

 英単語って、中学で出てくるものと高校で出てくるものとに、なんとなく差
があるというか、スペリングが難しいあるいは意味を覚えるのがたいへんと感
じるものが高校になると出てくるなあ、と感じた経験が皆様にもあるかと思い
ます。単語数が増えるということは当然高校英語で習ったものが降りてくるわ
けで、たとえばこんな単語が中学に出てくるかと予想されます。
 attitude,appreciate,establish,vehicle,artificial,superficial,similarly,
 less,remind,mainly,shorten,disagree などなど。

 では、文法の項目が増えたことや覚えるべき単語数の増加といった、学習内
容が一気にレベルアップしたことに対する勉強のフォローがあるのか、といえ
ば、「英語を使う力」を伸ばすことに重点が置かれる授業になる。この目的の
ために、「読む」・「書く」・「聞く」・「話す」の英語4技能の強化が必要。
そのなかでも、「聞く」・「話す」のウエイトが従来よりも上がり、授業が中
学でも徐々にAll-English化されるようになり、「聞く」・「話す」学習が大幅
増になるわけですから、「読む」・「書く」の授業は相対的に時間が却って減
る可能性が高くなるのでありませんか?!

 新学習指導要領では、「自分で考えて話す力がより求められるようになりま
す。自分の考えを英語で発表する、英語でコミュニケーションを取ることに重
点を置き、日常生活で英語を使うことの重要性を学びます」、また「思考力・
判断力・表現力、そして即興力の育成が大切だ」とあります。

 この高い理想を実践していくことはもちろん賛成でありますが、一方で、ま
た裏を返していえば、「読む」・「書く」の授業の比重が下がることに対して、
前にも増して自己防御を図るというか、自分で英文法や単語・語彙などに対す
る学習に真剣に目を向け、時間も相当かけ、勉強していくことが不可欠、また
望まれるのではないでしょうか。


 以下、すこし宣伝。
===================================

 そのための自分でやれる問題集として、わたしの中学英語(通年用)各問題
集を利用してもらえばさいわいだと思っています。よければダブルクリックし
てご覧ください。(4月30日まで10%OFFの完成特別価格にてご提供!)

・中1英語(通年用)問題集→http://www.e-juku1st.com/tyu1eisucontents.htm

・中2英語(通年用)問題集→http://www.e-juku1st.com/tyu2eisucontents.htm

・中3英語(通年用)問題集→http://www.e-juku1st.com/tyu3eisucontents.htm

===================================


<英単語解答>
1.りんごapple 2.オレンジorange 3.図書館library 4.テニスtennis
5.ギターguitar 6.木曜日Thursday 7.有名なfamous  8.難しいdiffcult 
9.水泳swimming 10.夏summer