中学生の学習のしかた by Toppo | ||||||||||||
|
§529 公立トップ校への体験談 VOL.8<合格への道> 今回はこの春合格された生徒あるいはそのご父母の方よりいただいたメールの一部をご紹介させていただきます。ただし、今年はメルマガ掲載に関して、ご許可いただいているものではありませんので、ご迷惑をかけないようお名前や県名、高校名などすべて伏せさせていただくことにしました(どうかお許しください)。 これから受験を迎える生徒、あるいは新中1や新中2になる生徒とそのご父母の方にE-juku1st.Comの問題集を使って勉強しても安心して受験まで確かな学力をつけていけることを、また高いレベルの実力養成にもじゅうぶん備えることができることをご理解賜れば、ほんとにありがたく思う次第であります。 以下4例 ●生徒A 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こんにちは。○○市の○○です。 秋ごろに焦って受験生の娘に理科、社会の問題集を購入し、特に悪かった理科は繰り返し、社会は土台編のみ行いました。1回目統一テスト で理科69(平均44)でしたが2回目統一テストでは88(平均49)となりました。社会は75〜80であまり変化はありませんでしたが、きちんと出来なかったので仕方ないですね。 そして先日、滑り止めの私立の○○高校にまさかの奨学金給付生として合格。さらにこの度、ダメで元々という気持ちで受けた○○大学附属高校(筆者注:県ではもちろんトップ。偏差値71)に合格することが出来ました。塾に行かず に合格したというのは周りでは聞いたことがなく、自分でもビックリしています。ほんとうに有り難うございました。 これからも気を抜かず、先日購入した高校英語を行い、得意な英語を伸ばしたいと思います。( 統一テストでは英語は94(平均47)95、(平均56)でした) まだ下に弟がおりますので、先生の問題集を使い学習を進めていきます。とりあえずご報告まで。<S様> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●生徒B 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 先日の県立入試の結果が今日でました。僕が受けたのは、○○県立○○高等学校(筆者注:ネット上の偏差値では71)でした。先に結果を言うと合格することができました。 今となっては3年前、中学校の勉強について何も知らなかった僕に、母が妹尾先生の問題集を買ってくれた時が懐かしく感じられます。 当時僕は勉強する習慣が全くついておらず、学校の授業にも集中できずにいることも多かったです。しかしE-juku1st.Comの問題集だけは真面目にやろうと決め、テストではそれなりの成果をあげることができていました。それを続けているうちに僕は勉強がつまらないものではないという事を知りました。特に数学では良問を解くことで論理的に思考することの楽しさを知り、日ごろの業でも集中することができるようになりました。 勉強の楽しさを知ったことで、受験期にも長時間の勉強をこなせるようになり、結果的にそれが公立トップ校の合格につながったのではないかと思います。勝手な意見ですが、この問題集で築いた基礎が、今後の勉強にもつながると思います。本当にありがとうございました。<H様> ------------------------------------------- 先生の返信を見て、息子も興奮?しております。同じ高校に合格したお友達や親からも、「塾にも行かず、通信教育もしないでどうやって勉強したの?」と聞かれます(笑)。どうしても秘密にしたいらしく、「問題集で」としか答えない息子です。本当にありがとうございました。妹尾先生には大変感謝しております。3年生で購入した入試社会の問題集も大変良かったと息子は絶賛しております。 ------------------------------------------ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●生徒C 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1月の実力テスト(学校の先生はプレ入試の問題だといっていたようですが、なんじゃこらの簡単な問題だったようです)の後、個人懇談で聞いたところによると、実力テストの順位は2位(5計470点、数学、理科は1位でした。450点以上がわずか3名) ○○塾のようなところに入ってみて思うのは、最終3年の終わりに難関国私立のクラスに残った子はうちを除いて中学受験で惜しくも失敗した子(○○中学など)で、ある程度元々の能力の高い子たちでもあり、普通に公立の小学校から中学校に進んだ子は安易に早くからああいう進学塾に入ったところで、到底同じレベルには到達できないものなのだということです。(ちなみにこの生徒は中3になってからの入塾。わたしの問題集は、中2からのご利用。中2&中3の通年用数・英から理科、社会の問題集、そして最終の入試対策の問題集まで20冊以上ご利用いただきました。) とにかくハイレベルの問題をたくさんこなさせてあとは自分で何とかせーという方針で、授業も手とり足とり詳しく説明してくれるものではないので、合う子には合いますが、たいていは消化不良を起こして低迷するだけですので、それよりも多少遠回りでも地道に先生の教材のようなものを使って自学自習するほうがよほど力はつくものなのだ、ということは目の当たりに実感いたしました。<S様> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●生徒D 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 妹尾 正之先生机下 大変ご無沙汰しております。○○県の○○です。 先生の問題集に娘、息子が大変お世話になりました。 ○○高校に進んだ息子ですが、高校時代の不勉強がたたり浪人してしまいました。しかし今回、慶應義塾大学商学部、慶應義塾大学文学部、上智大学経済学部経営学科に合格することができました。(他にセンター利用で立教大学法学部の3学科にも合格しました) 不勉強ながら高2の頃から慶應商学部を目標にしてきましたが、ようやくゴールにたどり着くことができました。今回の慶應受験では、大雪や文学部受験日当日の東急東横線の事故の影響などで大変な思いをしながらの受験でしたが、初志貫徹し慶應商学部に進学することなりました。 私も受験には付いていきましたが、特に第一志望の商学部受験日の朝、会場に向かう息子にかけた言葉は、「小さい頃にE-juku1stの問題集を頑張ってやったから、そこから付けた自分の力を信じてガンバレ!」でした。 こうして合格のご報告が出来るのも、本当に先生の問題集にお世話になったからだと思っています。ありがとうございました。 今後の先生のご活躍を心より祈念申し上げます。<K様> |