戻る
 .教材を使用して3年間学習した場合、近畿圏でいった場合、公立はトップ高まで対応できるように思うのですが、国私立ではどの辺りまで狙えるレベルの教材なのでしょうか?<Y様>

簡単にいいますと、ネット上の偏差値でいえば73くらいの高校(中には75の生徒もいますが)まで、ということになります。
公立トップ高に関して大阪府下がそれくらいでして、他の都道府県もわたしの知る範囲では65〜68ぐらいです。よって私立高校もそれに相応するところです。大阪でいえば清風、明星あたりまで、奈良でいえば西大和(?に対応できるかどうかはあまりわかりません)か。

よって、灘、甲陽、洛南、東大寺などの偏差値が70を超える私立超難関校には対応出来ません。中学レベルの応用の、それもハイレベルと高校の1,2年の基礎までが出るわけですから、問題作成の趣旨が大きく異なります。

中1から中3まで、いまの新学習指導の沿った内容、レベルというよりは、以前のレベルを保って作っていますので、そこそこの基礎学力と基本の習得、それによる実力養成だけはできるように作成してあります。

あくまで公立中学生が主体で、私立と国立附属の中学生は現状1割ほどの生徒には利用いただいております。